
 ダートライドに役立つ機能と
 他にはないスタイリッシュさを持つブランド
オフロードライダーの心を掴む機能性と収納力
オフロードバイクにおけるツーリングバッグほど、機能性が求められるものはない。オフロード走行では荷物が暴れないこと、
 バイクにフィットすることが重要だ。さらに泥水や埃を被り、ときに転倒することもあるから、防水+タフネスでなければならない。
 「優れた収納性」と「ライディングの妨げにならない形状」という矛盾も、常につきまとう。
 オフロードでは座り続けることは少なく、路面状況に合わせてとっさにスタンディング姿勢をとることも多い。
 とにかくバッグがライダーの操作の邪魔をしてはいけない、極めて難しいジャンルなのだ。
タフネスさと機能美、そして何よりもスタイリッシュなギヤ『Giant Loop』の登場によって、それらの問題点が一気に解決した。
 アメリカ・オレゴン州で生まれたこのブランドは、世界中のアドベンチャーライダーから支持され続けているが、
 いよいよ日本でも本格始動した。
まず、オフロードライダーの心を掴む究極の機能性に注目したい。必要以上にかさばらず、それでいて収納性が極めて高く、
 脱着も簡単であること。まさに「ライダーの発想」が溢れるブランドの魅力がある。
 オフロードバイクのフェンダーとの相性抜群なラバーボアストラップ(既存のフックでは位置がずれてしまい、
 苦労したライダーも多いはず!)、デザインも秀逸で簡単にセットできるプロングホーンストラップには、
 初めて手にしたスタッフも思わず感動したほどだ。
そして、この格好良さ。オフロードバイクが放つ機能美を、さらに助長させる独自のスタイルとデザインは、他社の追従を許さない。
バイクに装着すると、心が「アドベンチャー」を求め始める。
 いますぐにでも旅に出たくなるようなバッグ&ギヤ
 それがGiant Loopだ。
AUTHOR
 宮崎 大吾
オンラインショップはこちらから。
 商品によっては納期が約1ヶ月となります。ご了承下さい。
Fandango Tank Bag PRO(ファンダンゴ タンク バッグ プロ)
価格 ¥36,190(税込)
 
防水仕様&8Lの容量を誇るオフロードバイク専用タンクバッグ
8Lの容量を確保しながらも、燃料タンク形状にフィットするため安定感抜群のタンクバッグ。
 上面にはタブレットも収納できる大型ポケット、後部にも大きめのメッシュポケットが装備されていて、使い勝手は抜群。

 悪路で揺れることの多いダートライディングだからこそ、仕切りがありがたい。
 ベルクロテープで好きな位置にセットできるので、中の物が安定できるのだ
 
 後部メッシュポケットも大きめに用意されているので、小銭やスマホなど、すぐに取り出したい物を収納するのに便利だ

 タンクバッグハーネスとタンク本体はファスナーで脱着可能。燃料補給の際は片面だけ取り外すだけでOK
 バッグの持ち運びもしやすい。

 車体との固定は、フレームとメインパイプを利用する、シンプル&確実に固定できる方法
 オフロード走行時でもバッグが暴れにくい構造だ

 上面のマップポケットにはスマホやタブレット、ツーリングマップルなどの地図も収納できる。ゆったりした広さが嬉しい

 バイク本体から電源をとる際は、前面ポケットからコードを中に引き入れることが可能。コードもきれいにまとまりやすい

 タンクバッグのから電源コードを通すパススルー部が備わっているので、コードをスマートに通すことができる。
 ナビゲーションにも最適だ

 カラーバリエーションも5色(写真はグレー・イエロー・オレンジ)と豊富。
 オフロードバイクにとても合うシンプルなデザインだ
■仕様
 容量 8L
 ハーネスサイズ 8.25インチ×12インチ
 タンクバッグ本体サイズ リア高さ8インチ(約20.3cm)/フロント高さ5インチ(約12.7cm)
 カラー グレイ/イエロー/オレンジ/ホワイト/ブラック
 素材 22oz ビニールコーティング ポリエステル Bomb Shell(TM)
Diablo Tank Bag PRO(ディアブロ タンク バッグ プロ)
 価格 ¥34,980(税込)
オフロードバイクのタンクにピッタリ。機能性抜群なタンクバッグ
メインコンポーネントは4L。本体の素材をビニールコーティング、さらにYKK製防水ファスナーを採用しており防水性も高い。
 トップポケットにはマップやタブレットなどを収納可能。タンクの脱着も容易だ

 車体への装着は、まずタンクバッグハーネスからおこなう。メインフレームに3点で留めるタイプで、作業も簡単におこなえる

 燃料補給時は、タンクバッグハーネスの片側のファスナーを外すことで、簡単に燃料コックにアクセスすることができる

 取り外したタンクバッグは、そのまま持ち運ぶことが可能。デザインが格好いいので、気兼ねなく使えるのが嬉しい
ファンダンゴ タンク バッグ プロ(8L)との比較写真。ツーリングの規模に応じて使い分けるのもいいかもしれない
■仕様
 容量 4L
 ハーネスサイズ 8.25インチ×12インチ
 タンクバッグ本体サイズ リア高さ6.5インチ(約16.5cm)/フロント高さ3.5インチ(約8.9cm)
 カラー グレイ/イエロー/オレンジ/ホワイト/ブラック
 素材 22oz ビニールコーティング ポリエステル Bomb Shell(TM)
Mojavi Saddlebags(モハビ サドルバッグ)
 価格 ¥32,340(税込)
1DAYからロングツーリングまでOK。ヘビーデューティなサドルバッグ!
ライディング操作や乗り降り時に邪魔にならない、まさにジャストフィットのサドルバッグ。
 22oz厚のビニール素材は防水性やタフネス性に優れ、スタイルも秀逸。左右振り分けバッグは重心バランスに優れる利点もある

 取り外し可能なセンターツールポーチが便利。工具はもちろんのこと、飲食料などを収納することができる

 センターツールポーチは上からコンプレッションストラップでしっかり留められるので、激しいライディングでも中身が暴れない

 サイドバッグをリアフェンダーに固定するためのフック形状が秀逸。幅が広く取られているので、ずれにくい優れものなのだ

 2014アジアクロスカントリーラリーでも活躍したモハビ サドルバッグ。過酷なタイ、カンボジアの悪路4,000km走破でタフさを証明
■仕様
 容量 13.5L(2×6Lサイドポケット+1.5Lツールポケット)
 サイズ センターポーチ/高さ4インチ(約10.2cm)×長さ9インチ(22.9cm)×幅5インチ(約12.7cm)
 サイドポーチ/深さ4インチ(約10.2cm)×長さ16インチ(約40.6cm)×幅7インチ(約17.8cm)
 カラー ブラック
 素材 22oz ビニールコーティング ポリエステル+バリスチックナイロン
Zigzag Handlebar Bag(ジグザグ ハンドルバーバッグ)
 価格 ¥7,810(税込)
まさにオフロードライダーが求めていたハンドルバッグ
タンクバッグやサドルバッグに入れるほどの大物ではなく、簡単に取り出したい物を収納するのに最適なバッグがこれだ。
 1.5Lの容量を持ちながらも、決してライディング操作を妨げない絶妙な形状。機能性抜群なハンドルバッグの決定版だ
*ロゴマークがグレーの物は廃盤となりました。(2022/2/13 追記)

 ハンドルバーにベルクロストラップでしっかり固定できる1.5Lバッグ。
 携帯ツールやプラグ、サングラスなどすぐに取り出したい小物の収納に最適

 500mlのペットボトルやスマホなどは余裕で収納可能。ツーリングや町乗り、レースまで、様々な用途に応えてくれるはずだ

 内部にファスナー付きのメッシュポケットを装備。小物類の整理もしやすい。ファスナーはYKK製で信頼性が高いのも嬉しい
■仕様
 容量 1.5L
 カラー ブラック
 素材 22oz ビニールコーティング ポリエステル+バリスチックナイロン BombShell(TM)
Great Basin Saddlebag(グレート ベイシン サドルバッグ)
 価格 ¥63,180(税込)
ロングツーリングに最適な60L大容量バッグ。フィット感も最高
オフロードバイクに大量の荷物を積載すると、どうしても重心が高くなり、安定感に欠ける。
 このサドルバッグは60Lの大容量を誇りながらも、バランスよく左右に荷物を振り分けることができるので、
 走破性を損なわない。長旅派にオススメ

 開口部は広く、荷物を出し入れしやすい形状だ。22ozの厚めのビニール素材なので、他の製品同様へビーデューティな造りだ

 完全防水のドライポッド(内袋)が付属されているので、絶対に濡らしたくない物を保護することが可能

 ドライポッド(3点セット)は、別売りで購入することも可能だ(¥9,828 税込)

 サイドポーチに、別売『ポッシブルズ ポーチ』をストラップで装着すれば、細かいアイテムを収納するのに便利だ

 バッグ上部のストラップはテントマットやシュラフなど、キャンプ道具を固定するのに便利。
 大きな荷物を積載してもスタイルが崩れない

 バッグ本体は担ぎやすい形状となっている。キャンプ場や宿で荷物を下ろして移動する際には、きっと重宝するはずだ

 レーザーカットされたデザインが光るマフラーヒートガード『HOT SPRINGS HEAT SHIELD』も1個同梱!
■仕様
 容量 60L
 カラー グレー/イエロー/オレンジ/ホワイト/ブラック
 素材 Outer Bombshell(TM) 22oz ビニールコーティング ポリエステル(ナイロン補強)
Buckin’ Roll Tank Bag COMPLETE (バッキン ロール タンク バッグ コンプリート)
 価格 ¥33,048(税込)
この発想は斬新! 3ピース構造の多機能タンクポーチ
分割可能な3ピース構造のタンクバッグは、それぞれ2Lの容量を確保。
 センターケースのみ・サイドのパニアポケットのみといった使い方も可能だから、
 好みや状況に合わせて形態を変更できる。各ポーチの脱着も極めて簡単だ

 ハーネスに各ポーチを脱着する方法なので、使用用途に応じてポーチ数を選べる。写真はセンターケースのみ

 燃料タンクにフィットする形状なので、スタンディングなどのライディング操作に悪影響を与えない

 スリムさもオフロードバイクにとっては大事な要素。パニアポケットはシュラウドに密着し、スリムさをキープする

 センターケースは燃料コックを覆わない形状なので給油も楽だ。フレームに固定するので安定性にも優れる
■仕様
 容量 6L(2L センターケース/2L×2 パニアポケット)
 素材 18oz ビニールコーティング ポリエステル BombShell(TM)/4oz ビニールコーティング ポリエステル ストームフラップ
 カラー ブラック
ProngHorn Straps(プロングホーン ストラップ)
 価格:18インチ/ブラック ¥3,080(税込)
     25インチ/グレー ¥3,300(税込)
     32インチ/オレンジ ¥3,630(税込)
簡単に固定できて、しかもオシャレなストラップ!
Giant Loopの魅力の1つは、ストラップ類が充実していること。
 このプロングホーンストラップは、フックの向きがポイントで、驚くほど簡単に脱着できる。
 しかも見た目にも格好良く荷物がまとまるので、オンオフ問わず、全ライダーにオススメしたい逸品

 フェンダーにツールバッグなどを固定するのにも便利。エダツノレイヨウ(プロングホーン)のイラストがアクセント
*レッドは廃盤となりました。(2022/2/13 追記)

 これはアイデアもの!フックの角度が絶妙で、引っ掛けるだけでしっかり固定できる。頻繁に出し入れする荷物の固定にも最適だ
■仕様
 カラー・サイズ レッド(26インチ・約66cm))・オレンジ(20インチ・約50.8cm)・グレー(16インチ・40.6cm)
カラー・サイズ オレンジ(32インチ・約81.3cm))・グレー(25インチ・約63.5cm)・ブラック(18インチ・45.7cm)
 幅 3/4インチ(約2cm)
 素材 スーパータフ ストレッチ ポリウレタン
Rubber Boa Straps(ラバー ボア ストラップ)
 価格:¥3,564(税込)
こんなフックが欲しかった…!! オフロードライダー必携ストラップ
フックを引っ掛ける箇所が少ないオフロードバイク、フェンダーに直接引っ掛けるとずれてしまう…。
 そんな経験をした人は多いはず。このラバーボアストラップはワイドな形状でガッチリ固定できる。
 この価値、経験者ならきっと分かる!

 ツールバッグやスペアチューブなどを簡単に固定できるストラップ。
 コードの長さも調整可能。幅広のフックだから、横にずれる心配なし!
Bushwackers Hand Guards set(ブッシュワッカーズ ハンドガード)
 価格:¥6,380(税込)
ロングツーリングで効果絶大な、軽量大型ハンドガード
高速走行時の防風や、雨や泥、飛び石、ブッシュなどから手を保護するハンドガード。
 大きめのサイズながらプラスチック製なので軽量タイプ。プロングホーンストラップが付属しているので、
 装着もとても簡単。真冬のライディングでも重宝するはず

 軽量なポリエチレンプラスチック製なので、ハンドリングへの影響や重量増の心配はまったく無し。
 走行時の風圧低減で、疲労低減効果も期待できる
■仕様
 素材 055ゲージ ポリエチレン プラスチック
Possibles Pouch(ポッシブルズ ポーチ)
 価格:¥7,150(税込)
サドルバッグにも装着できる、収納力が高いポーチ
2Lの容量を持つポーチには替えグローブやゴーグル、マップ、携帯食料などを収納可能。
 サドルバッグのサイド部に固定することも可能なので、「すぐに取り出したい物はポーチへ」なんていう使い方も可能だ

 ラバーボアストラップを使えば、このようにフェンダーに装着することもできる。1個持っておくと便利なポーチ
■仕様
 容量 2L
 サイズ 5.25インチ×2インチ×9.5インチ
 素材 18ozビニールコーティング ポリエステル Bomb Shell(TM)/4ozビニールコーティング ポリエステルストームフラップ
Gear Repair Kit(ギヤ リペア キット)
 価格:¥5,060(税込)
大切なバッグ・ギヤのリペアキットもこれでOK
バッグを破損してしまった際もリペアキットが用意されているので、買い直さなくても済むかもしれない。
 5色のパッチ、ナイロンベルト、フェンダーホック、カムバックルなどがキットに含まれている
■仕様
 Seam Grip(R)シーラー/接着剤+ブラシ
 22ozビニール トラッカーズ 防水パッチ(5カラー)
 1-inナイロンベルト
 亜鉛メッキ 1-in カムバックル
 へビーデューティ 1-in  ナイロンテンションロックバックル
 ビニールコーティング フェンダーホック
 ジャイアントループ ビニールステッカー
今回ご紹介した製品の他にも魅力的なラインナップが揃っております。
 Giant Loop についてもっと知りたい!という方は当店までお問い合わせ下さい。

























 
  
  
 